大手マスコミはほとんどスルーしたので、気付いていない方も多いと思いますが、三菱東京UFJ銀行は12月15日に旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行に分かれていた勘定系システムの統合を完了。
経営統合発表から約4年半。総費用3,300億円、携わった技術者6,000人。開発工数14万人月(※1)というシステム系では史上空前の大プロジェクトは最初以外は大きな障害もなく、むしろ大成功の部類に入るのではないかと思います。
(※1)14万人月……"ある仕事を1人でやったら何ヶ月かかるか?"の観点で計算する見積り方法。1人で14万ヶ月相当ということは、、、11666年w
三菱東京UFJ銀行の回し者ではないけどさ。
ネットで統合完了のニュースを知ったときに心から感動した。
システム開発の同業者として心から「おめでとうございます。お疲れ様でした。」と賛辞を贈りたい。
[ 続きを読む ]
Comments